「一度でいいから、気球に乗って空の旅をしてみたい」なんて思ったことがある方は多いのではないですか?神鍋高原で昨年からできるアクティビティがそんな夢を叶えてくれるかも!
〈神鍋高原 アップかんなべ〉
神鍋高原の熱気球『そらんど』で神鍋の大空を楽しもう!
神鍋高原の『そらんど』は、関西初の常設型、係留タイプの熱気球。ロープに繋がれて約30m上空に昇ります。天候条件がよければ、山頂からフライトし、噴火口跡を上から眺めることもできます。360度パノラマの絶景は今までにない体験のため、誕生日プレゼントや、記念日に予約して、サプライズで楽しむ方も多いとか。また、朝のフライトでは雲海が見れることもあり、幻想的な景色に感動しそう。約90分の体験ですが、搭乗するだけではなく、気球を広げて膨らませるところから体験するので、子どもたちの好奇心に火がつき、親子や子ども行事などでの参加も多いそうです。
最小遂行人数が4名以上だったり、天候にも左右されるため、予約時にしっかりチェックして、準備されることをおすすめします。「乗った方がみんな笑顔になって、楽しかったと言ってくれるのが嬉しい」と熱気球パイロットの中野さん。他ではできない思い出に残るアクティビティに、挑戦してみてはいかが?

事前に予約して乗ろう!

バーナー噴射体験。高く上がる炎にびっくり!なんだかかっこいいぞ!

かなり大きな気球をみんなで広げます。

大きな扇風機の風で気球を膨らませます。

大きく膨らんだ気球の中はとっても不思議な空間。バーナーで温めた空気を送り込み、浮力をつけます。

浮力がついて気球が浮かび上がります。
360度パノラマの景色は今までにない体験です。

条件がよければ山頂からのフライトも。上から噴火口を見ることができます。

気球の影が地面に写るのも楽しい!